商品の各パーツには薄い透明な保護フィルムが貼られていますので剥がしてください。※剥がさず使用しても差し支えありませんが、剥がしていただくとアクリル表面がより綺麗になります。またフィルムの厚みによりパーツの差し込みが硬くなる場合がございます。
背負い羽アクリルスタンドをご購入いただいた皆様へ
この度は【背負い羽アクリルスタンド】をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
商品の組み立ての解説と注意点などをまとめましたのでご確認くださいませ。


(1)保護フィルムを剥がす
(2)羽パーツを組み合わせる
分割された左右の羽パーツを中央の凹凸にあわせて、凹凸がしっかりはまる様に並べます。
(3)羽接合パーツを差し込む1
左右の羽を繋げる接合パーツを任意の高さの穴に、しっかりと深く差し込みます。(解説のため彩色しています)
(4)羽接合パーツを差し込む2
製造時の個体差により接合パーツの差し込みが硬い場合は、平らな場所に置いて図の様に差し込んでみてください。
(5)土台と支柱を組み立てる
土台パーツに図の向きで支柱パーツをしっかり差し込みます。
(6)支柱パーツに羽を載せる1
支柱パーツ上部の突起にあわせ、組み立てた羽パーツを載せて完成です。
(7)支柱パーツに羽を載せる2
羽パーツと支柱パーツ組み立ての際、製造時の個体差により差し込み具合が緩い商品と、硬い商品があります。※羽パーツを持ち上げた際に支柱パーツから外れる場合もありますが不良ではありませんのでご了承ください。
(8)立て方で土台の向きを変える
羽のみを立てて飾る場合や、フィギュアの後ろなどに置く場合は土台パーツを図の向きにすると安定します。
※個体差によりパーツの差し込みが硬い場合があります。
※差し込みが硬い場合は(1)の保護フィルムを剥がしているか確認してください。
※無理な力を加えるとパーツが破損する恐れがあります。
※製品の特性上、保護フィルム剥離後は商品に傷がつきやすくなりますので取り扱いにご注意ください。
※鋭利な部分がありますので組み立ての際は十分のご注意ください。
※説明の通りに組みてたてられない等、不良品の疑いがございましたら問い合わせフォームよりご連絡ください。